2009年01月09日
ペットボトル 潰し
最近、天候が良く(雪が降っても積もらない)、外での練習が少しだけできてほんとに感謝!
って言っても下校してからの為に公園で1時間ぐらい。
それも自分が乱打の相手も未だ出来ない為”1時間以内で楽しみながら+強くなる練習は?”
ない頭で考えた.....。



サービス!
さすが!考えなくても誰でもすぐに浮かぶ!
しかし、ただ打つのは場所もないし、レベルも上がらない、気持ちや意識の向上、自信もつかない。
そこでコート半面分の約12m、ネットの高さ約1.1mを測り、はじめのうちは4年の長男150、2年の二男100、1年の長女は50球、の打ちっぱなし。
保育園の3男はフォアハンドでの的当て
ちょうど1時間ぐらいかかる。
でもここにきて最近なんかダラダラ....。
確かに周りには友達もいて、遊びたいだろうし、寒いので家からも出たくもない気持ちは解るけど....でも、家にいるとゲームをしっぱなし、マンガ見っぱなし、なんか俺がイライラ..。
この練習のダラダラをなくする為、ある物を用意した。それは...

ペットボトルーー
(ドラえもん調)
まず、1,5Lのペットボトルに水を入れネットの上(公園では防砂堤の上1.4位置に4m離して)設置!その後は松林で傾斜がついているので人もいなく、外れても安心、球拾いの心配もない
子供達には右左のコースを言ってからサービスして当たったら終了していい事に!
もうひとつの条件はアップ時の以外は思い切り振りぬき、ペットボトルを潰すイメージでする事も条件の一つに加えた。
「右!」 パーーーン!
何回かすると、公園にすごい音が響く!長男が当てやがった
周りの子供達や仲の良いおじさんから
「おおおおおおーーー!」



当の本人が当たり前の様にしているが顔が引きつっている。

俺からの評価も大切だと思うけど、周りから褒められるともっとやる気に拍車がかかる。
なんとか今ではペットボトル4本目。次男も当てられるようになってきた。
今日も天気いい...。
長男、次男の「当てれば終わりでしょ
」の澄ました顔が目に浮かぶ!

って言っても下校してからの為に公園で1時間ぐらい。

それも自分が乱打の相手も未だ出来ない為”1時間以内で楽しみながら+強くなる練習は?”
ない頭で考えた.....。




サービス!

しかし、ただ打つのは場所もないし、レベルも上がらない、気持ちや意識の向上、自信もつかない。
そこでコート半面分の約12m、ネットの高さ約1.1mを測り、はじめのうちは4年の長男150、2年の二男100、1年の長女は50球、の打ちっぱなし。

保育園の3男はフォアハンドでの的当て

ちょうど1時間ぐらいかかる。
でもここにきて最近なんかダラダラ....。
確かに周りには友達もいて、遊びたいだろうし、寒いので家からも出たくもない気持ちは解るけど....でも、家にいるとゲームをしっぱなし、マンガ見っぱなし、なんか俺がイライラ..。

この練習のダラダラをなくする為、ある物を用意した。それは...




まず、1,5Lのペットボトルに水を入れネットの上(公園では防砂堤の上1.4位置に4m離して)設置!その後は松林で傾斜がついているので人もいなく、外れても安心、球拾いの心配もない

子供達には右左のコースを言ってからサービスして当たったら終了していい事に!
もうひとつの条件はアップ時の以外は思い切り振りぬき、ペットボトルを潰すイメージでする事も条件の一つに加えた。
「右!」 パーーーン!


周りの子供達や仲の良いおじさんから
「おおおおおおーーー!」




当の本人が当たり前の様にしているが顔が引きつっている。


俺からの評価も大切だと思うけど、周りから褒められるともっとやる気に拍車がかかる。
なんとか今ではペットボトル4本目。次男も当てられるようになってきた。
今日も天気いい...。
長男、次男の「当てれば終わりでしょ



コメント
この記事へのコメントはありません。