2009年01月16日
年があけて...
年が明けてもう中旬、今年はどうなるのかな?
毎年恒例の元旦テニスは昨年の元旦の練習に行く時の交通事故の為、ママからは”やめて!!”の一声!!
最近いきなり寒さが強烈になってきて雪が積もり、体の硬直、突っ張りが酷く、歩行がうまくいかない。
つらい....
そんな中、良い事が
はじめに、長女1年生が書き初め”金賞”
整理整頓も出来なく、勉強もあまりやらないのに。
すげーーー!
次 ママが手術してメガネから裸眼に。
俺より見えているらしい
ママには「よく見えるようになって俺見てテンション下がんない?」
ママ「........」って。
おい!!

次 長男に「良い事が続きだから俺に”初シード潰しとタイトル”ちょうだい!」とお願いしたところ...
「タイトルは無理かもしれないけど...シードはなんとかね!」
後日「パパ、今度、学校の文集に載る事になったから...」
「オオオオーってそっちかよ!でもすげーー!」
最後に次男。こいつは学校でも忘れ物の常習犯&勉強ぎらい、(俺もだけど....
)長女と同じく整理整頓も出来ないヤツ
だけどこいつがトンでもないことをやりやがった!!
昨年TVに出た事と俺の事故の事を書いた作文が先生達に目がとまり、学校から代表で市の文集に出すことになった。
それだけでも凄いのに....
それが昨日、先生から..
「今年は良い事がいっぱいありそうですね。」の後に..
「実は今日、市の方から連絡があり、作文が”特選”に選ばれる事になりました・」との事。
家族みんなで「えーーーーー!!」すぐに
「特選っておまけ?」
「入選よりいいの?」
「まちがってんじゃない?」
「辞書で調べて!!」など俺筆頭にバカばっか!!
本当かウソかは賞状など渡すらしいが次男がテニス以外で褒められるのはガス〇のドラえもんの絵のコンクールで金賞取った以来!!
俺には今年いい事があるのかな?
前へ前へ”攻める”
がんばろう!
毎年恒例の元旦テニスは昨年の元旦の練習に行く時の交通事故の為、ママからは”やめて!!”の一声!!
最近いきなり寒さが強烈になってきて雪が積もり、体の硬直、突っ張りが酷く、歩行がうまくいかない。
つらい....
そんな中、良い事が
はじめに、長女1年生が書き初め”金賞”
整理整頓も出来なく、勉強もあまりやらないのに。
すげーーー!

次 ママが手術してメガネから裸眼に。
俺より見えているらしい

ママには「よく見えるようになって俺見てテンション下がんない?」
ママ「........」って。
おい!!


次 長男に「良い事が続きだから俺に”初シード潰しとタイトル”ちょうだい!」とお願いしたところ...
「タイトルは無理かもしれないけど...シードはなんとかね!」

後日「パパ、今度、学校の文集に載る事になったから...」
「オオオオーってそっちかよ!でもすげーー!」

最後に次男。こいつは学校でも忘れ物の常習犯&勉強ぎらい、(俺もだけど....


だけどこいつがトンでもないことをやりやがった!!

昨年TVに出た事と俺の事故の事を書いた作文が先生達に目がとまり、学校から代表で市の文集に出すことになった。
それだけでも凄いのに....
それが昨日、先生から..
「今年は良い事がいっぱいありそうですね。」の後に..
「実は今日、市の方から連絡があり、作文が”特選”に選ばれる事になりました・」との事。
家族みんなで「えーーーーー!!」すぐに
「特選っておまけ?」
「入選よりいいの?」
「まちがってんじゃない?」
「辞書で調べて!!」など俺筆頭にバカばっか!!
本当かウソかは賞状など渡すらしいが次男がテニス以外で褒められるのはガス〇のドラえもんの絵のコンクールで金賞取った以来!!
俺には今年いい事があるのかな?
前へ前へ”攻める”
がんばろう!
