tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

庄司家の全国への道 子供達 5人 紫音(中2)璃音(小6)桃音(小5)紅音(小3)椛音(6)のテニス日記です。 

最近の記事
テスト
10/30 11:36
マジで!!
10/30 08:53
2人のおばさん
10/24 14:06
そんなもん   それ…
10/21 01:28
最終章 
10/19 05:21
甘え
10/17 09:44
おみやげ
10/14 06:25
うちのママさん
10/13 09:21
頭の中には
10/12 20:21
冬が来ます.....…
10/10 12:39
最近のコメント
ぽーさん。い…
紫音のパパ 10/24 14:13
いいな!その気持…
ぽー 10/21 18:38
ぽーさん。あ…
紫音のパパ 10/12 20:26
おめでとうございます…
ぽー 10/11 12:17
ぽーさん。遅…
紫音のパパ 09/26 18:33
はっきり言って、…
ぽー 09/24 02:35
ぽーさん。マ…
紫音のパパ 07/27 06:31
ちりやほこりになって…
ぽー 07/27 03:23
ぽーさん。…
紫音のパパ 07/20 23:22
頑張れ!お父さん!
ぽー 07/20 11:23
最近のトラックバック
「庄司家の全国への道」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。

この方程式 解けますか?

監督と選手





先生と生徒





父と子





他にもいろいろな信頼関係があると思います。





信頼しているのとしていないのでは全然違います。





当たり前ですけど......




築けていますか?





信用.....




信頼.....




違いはよくわかりませんが





練習や試合後





「だから信頼しろって言ったろ!」





言っちゃいます。




大体は反抗期の為なのかどうか分かりませんが





言う事も聞かずに練習もせず.....




試合に....




予想通りに......





「だから聞けって!!」





そんな感じ







でも最近になって気か付いた事が....




試合を観ている自分




子供達を信じて観て入れているか?





”何やってんだよ!!”

”ダメだ!!”

”もう無理!”



そんな言葉ばかり頭の中 話していないか?





子供達には



”信頼しろ!!”




言ってるけど.....




じゃあ自分はどうなんだ?!って感じ





情けないけど....




合格はしていないと思います。





親は自分の子供達が喜ぶ顔が見たい!!




勝つ≒笑顔




だけではないのは分かっているのですか....





楽しいテニス




競技テニス




色々なテニスありますけど.....





もっと信頼してもらえる父、指導者にならないと....





信頼してもらえない原因は





こちらの方にあるはず





子供達の”居場所”を作る為に頑張っているのに.....




子供達の”監獄”を作ってしまわないように....




もっともっと考えて行かなければ





先日 某TV番組を観ていてその中で聞こえてきた言葉

「愛情あって厳しくするなら....」

「コーチ厳しいけど好き!」

「コーチのおかげ!」





そんな言葉が聞こえてきました。





すげぇ~なぁ~




そのチームは優勝しました。




何年かぶりに




かなり厳しいコーチ




でもみんな愛情があってやっている事 分かっていました。





勝つためには.....




強くなっていくためには





色々な方程式あると思います。









(信頼+努力)×愛情≒





みなさん.....




どの様な答えでますか?





自宅日記 | 投稿者 紫音のパパ 12:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<  2011年 5月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。