2011年05月06日
応援団
まだまだ疲れがとれない
二の腕が筋肉痛。
考えられないかもしれませんが多分 運転で2時間ハンドルを握っていた為だと思います。
通常なら考えられない事ですが.....
でも2日間 2時間運転往復出来た事。
これは現実。
筋肉痛はそこの筋肉を自分が使った証明。
まだ上がります!!
今日は昨日の試合で感じた事。
昨日の試合 運良く二人共勝ち残っていた為 二人の試合が観える中間で観ていました。
気持ちのウエイトは8:2で璃音でしたけど.....
そんな中 ぼそぼそと.....
”あっちにいる人が紫音君だよ!”
”俺 友達になったんだ!”
そんな二人の男の子の会話が聞こえてきました。
”試合応援に行かないと!”
”俺 戦ったんだけど球 速いんだよ”
”んでね..良い人だったよ!”
嬉しくなって手に持っていたチョコあげそうになりました。
試合後 紫音に小さい子達 応援してくれていたよ。と言うと.....
「うん 多分 ○○君だと思うけど.....」
「試合中だから気がつかないけど....」
知ってる子達なんだ?
「うん 何かね....」
「友達になってくださいって言われちゃって」
女の子達は居ないの?
「んなの居る訳ないじゃんっ!!」
照れながら本部の方に行きました。
性格、雰囲気も優しい感じからな為かな?
帰る時も
「強化キャンプ 紫音君 参加するんですか?」
「紫音君 またね!」
自分にとっては初めて話す選手達。
こうやって友達が広まり自分の居場所が出来ていくのが本当に嬉しいことです。
それには
人として慕われる性格や行動
マナー
魅力あるテニス選手
がないと.....
まだ璃音は足りないかな?
良いヤツなんですけど.....
あと試合開始前 シングルス対戦相手でダブルスのパートナのクラブ監督に紫音が挨拶に....
その監督さんと試合観ながらお話を....
以前 何度か電話でお話をさせて頂いて居た方だったのですがそれを覚えて頂いていて
「1年生の時の紫音君から良くここまで」
「庄司さん達 頑張っているよ 本当に!」
ここにも観ていてくれる人が居ました。
ほんの少し会話でしたけど心が洗われる感じがしました。
”観てくれている人”
璃音も言います。
「俺さ....パパ観ててくれるとやる気出るし....」
「燃えるんだよね!!」
「たまに怖いけど....」
テニス以外でも
大人だって
子供だって
自信を持って歩いて行く為に
”観ていくれている人”
必要だと思いました。
二の腕が筋肉痛。
考えられないかもしれませんが多分 運転で2時間ハンドルを握っていた為だと思います。
通常なら考えられない事ですが.....
でも2日間 2時間運転往復出来た事。
これは現実。
筋肉痛はそこの筋肉を自分が使った証明。
まだ上がります!!
今日は昨日の試合で感じた事。
昨日の試合 運良く二人共勝ち残っていた為 二人の試合が観える中間で観ていました。
気持ちのウエイトは8:2で璃音でしたけど.....
そんな中 ぼそぼそと.....
”あっちにいる人が紫音君だよ!”
”俺 友達になったんだ!”
そんな二人の男の子の会話が聞こえてきました。
”試合応援に行かないと!”
”俺 戦ったんだけど球 速いんだよ”
”んでね..良い人だったよ!”
嬉しくなって手に持っていたチョコあげそうになりました。
試合後 紫音に小さい子達 応援してくれていたよ。と言うと.....
「うん 多分 ○○君だと思うけど.....」
「試合中だから気がつかないけど....」
知ってる子達なんだ?
「うん 何かね....」
「友達になってくださいって言われちゃって」
女の子達は居ないの?
「んなの居る訳ないじゃんっ!!」
照れながら本部の方に行きました。
性格、雰囲気も優しい感じからな為かな?
帰る時も
「強化キャンプ 紫音君 参加するんですか?」
「紫音君 またね!」
自分にとっては初めて話す選手達。
こうやって友達が広まり自分の居場所が出来ていくのが本当に嬉しいことです。
それには
人として慕われる性格や行動
マナー
魅力あるテニス選手
がないと.....
まだ璃音は足りないかな?
良いヤツなんですけど.....
あと試合開始前 シングルス対戦相手でダブルスのパートナのクラブ監督に紫音が挨拶に....
その監督さんと試合観ながらお話を....
以前 何度か電話でお話をさせて頂いて居た方だったのですがそれを覚えて頂いていて
「1年生の時の紫音君から良くここまで」
「庄司さん達 頑張っているよ 本当に!」
ここにも観ていてくれる人が居ました。
ほんの少し会話でしたけど心が洗われる感じがしました。
”観てくれている人”
璃音も言います。
「俺さ....パパ観ててくれるとやる気出るし....」
「燃えるんだよね!!」
「たまに怖いけど....」
テニス以外でも
大人だって
子供だって
自信を持って歩いて行く為に
”観ていくれている人”
必要だと思いました。