2013年05月20日
ミッキーよりビデオ鑑賞
昨日 地元のダブルス大会がありました。
紫音は体調不良と発熱で練習できない状態での参加
パートナーを務める璃音は気合も入り
練習 練習
「足引っ張りたくないから壁打ち行ってくる!」
もくもくと高校生達の渦の中でひたすら練習
緊張する高校生の強化練習にも
「どうしても行かして!!貴重なんだから!」
気持ちが伝わります。
強化練習では初めてのお兄さん達一人一人に
「宜しくお願いします!」と一礼
前回の体調不良の酷いプレイの汚名挽回するショットとプレイをしていました。
たった2時間の練習ですが徹底的にしごかれ
ショット自体変わってきました。
ほぼワンツーマン
周りの照明が切れ
ギリギリまで教えていただきました。
その熱意と子供の成長に
おいおい....
ウルっと来まして
”俺 歳のせいか?!”
”やばくないか?!”
あくびしながら誤魔化しました。

練習後には監督から
「こいつは口にはあまり出さないけど熱意と根性はあるから皆 面倒みてやって!」と
その一言で救われた気持ちでした。
そして迎えた昨日の大会
真剣にダブルス組んだことが無かった兄弟
照れや恥ずかしさ 何とも言えない感覚がありました。
課題は
色々な事やる事やって癖や動きを感じる事
コミニュケーション取る事
でした。
人数はあまり多くはいませんでしたが何処のブロックに入っても厳しい大会
1試合目はシードチーム
1試合目でお互い動きが悪かったですが
2時間近くの試合 8-8のタイブレークの7-5で負け
2試合目 8-4で勝ち
3試合目 色々な試練あり6-8で負けました
全ブロックの勝率の結果
それでも決勝トーナメントに進めました。
色々な選手の方達が中学生チームの応援もして頂き
「もう大人と対等に戦うようになってんだよなぁ~」
「璃音なんてずっとトイレの壁打ちで頑張ってたもんね!」
そんな会話も出てきました。
”あぁ そんな事も覚えて頂いてたのか..”ふと考えて部分もありました。
その成長した反面
構えやボール拾いのダラダラ感は後日 説教部屋行でしたが
良く頑張りました。
お互いのプレイを真横で感じ取れた事
癖や間 すべて試合の中で感じ取れた事は良かったです。
決勝トーナメントは予選時にタイブレークで勝ったチームが優勝
私達は今週末に行われる県オープンダブルスとシングルスに備えて今回の課題をクリアーしなければいけません。
今日は地元のお祭りです。
窓の外からは太鼓や笛のお囃子が聞こえてきます。
TDLの30周年記念でミッキーマウス達が来るみたいで
子供達も学校2時間で大はしゃぎ
多分 授業もならないと思います。
今日ぐらいはOFFですが
明日からは.....
私はミッキーより
昨日のビデオ鑑賞の方が楽しみです。
紫音は体調不良と発熱で練習できない状態での参加
パートナーを務める璃音は気合も入り
練習 練習
「足引っ張りたくないから壁打ち行ってくる!」
もくもくと高校生達の渦の中でひたすら練習
緊張する高校生の強化練習にも
「どうしても行かして!!貴重なんだから!」
気持ちが伝わります。
強化練習では初めてのお兄さん達一人一人に
「宜しくお願いします!」と一礼
前回の体調不良の酷いプレイの汚名挽回するショットとプレイをしていました。
たった2時間の練習ですが徹底的にしごかれ
ショット自体変わってきました。
ほぼワンツーマン
周りの照明が切れ
ギリギリまで教えていただきました。
その熱意と子供の成長に
おいおい....
ウルっと来まして
”俺 歳のせいか?!”
”やばくないか?!”
あくびしながら誤魔化しました。

練習後には監督から
「こいつは口にはあまり出さないけど熱意と根性はあるから皆 面倒みてやって!」と
その一言で救われた気持ちでした。
そして迎えた昨日の大会
真剣にダブルス組んだことが無かった兄弟
照れや恥ずかしさ 何とも言えない感覚がありました。
課題は
色々な事やる事やって癖や動きを感じる事
コミニュケーション取る事
でした。
人数はあまり多くはいませんでしたが何処のブロックに入っても厳しい大会
1試合目はシードチーム
1試合目でお互い動きが悪かったですが
2時間近くの試合 8-8のタイブレークの7-5で負け
2試合目 8-4で勝ち
3試合目 色々な試練あり6-8で負けました
全ブロックの勝率の結果
それでも決勝トーナメントに進めました。
色々な選手の方達が中学生チームの応援もして頂き
「もう大人と対等に戦うようになってんだよなぁ~」
「璃音なんてずっとトイレの壁打ちで頑張ってたもんね!」
そんな会話も出てきました。
”あぁ そんな事も覚えて頂いてたのか..”ふと考えて部分もありました。
その成長した反面
構えやボール拾いのダラダラ感は後日 説教部屋行でしたが
良く頑張りました。
お互いのプレイを真横で感じ取れた事
癖や間 すべて試合の中で感じ取れた事は良かったです。
決勝トーナメントは予選時にタイブレークで勝ったチームが優勝
私達は今週末に行われる県オープンダブルスとシングルスに備えて今回の課題をクリアーしなければいけません。
今日は地元のお祭りです。
窓の外からは太鼓や笛のお囃子が聞こえてきます。
TDLの30周年記念でミッキーマウス達が来るみたいで
子供達も学校2時間で大はしゃぎ
多分 授業もならないと思います。
今日ぐらいはOFFですが
明日からは.....
私はミッキーより
昨日のビデオ鑑賞の方が楽しみです。
コメント
この記事へのコメントはありません。