2012年04月17日
椛音から見た強さ
うちの椛音
年長さん
5歳です。
テニスもちょくちょく
天気になれば兄弟と一緒に公園で自主錬
保育園の送迎の際も
「今日 早く迎えに来てね!」
「テニスの練習するからさ
」
そんな感じです。
その椛音
先日の地区のクラブ団体戦に紫音が出場
各ダブルス、シングルスでの打ち合いを観ていました。
「今 何対何?」
「紫音勝ってる?!」
そんな感じ
ちょくちょく遊びに行っては聞きにくる状態でした。
大会が終わり
表彰式?での商品の受け渡し
じゃんけんで決める事になりました。
紫音 みごとに勝利
兄弟みんなでそれを観ていました。
璃音「紫音 お疲れ。」
紅音「終わったの?!」
椛音


何故か椛音だけ
硬直状態
理由を聞いても教えません。
「どうした?!」
「何かあった??」
「...........」
次の日の送迎時
突然 興奮気味に話し出す。
「パパっ!!強いんだね!!紫音!!」
「あんなに強かったなんて!びっくり!!」
「俺 強くなれるのかな?」
同行していた紅音にも話していました。
「クオン!紫音 すげぇ~強いんだよ!!」
「1発で倒すの!!」
「1発でっ!!」
「内緒で練習してるのかな?!」
随分 熱く語るなぁ~
5歳で目覚めたか?!
話はさらにエスカレート
紅音「神だっ!!」
椛音「おぉぉぉぉ~!!」
「神っ!!」
「神っ!!」
何じゃそれ?!
「あいこ無しで1発で勝ったっ~!!」
えっ????
あいこ??
えっ???!!!
テニスでなく......
ジャンケン??
の事......
.............
何気なく出して
勝ったジャンケンがあまりにスマートでそれが
5歳のカノンにとってはあまりに衝撃だったらしく
テニスでノータッチでパッシングして決めた1本より
アイコ無しでジャンケンで決めた1本がカッコ良かったみたい
あははは
終わり。
年長さん
5歳です。
テニスもちょくちょく
天気になれば兄弟と一緒に公園で自主錬
保育園の送迎の際も
「今日 早く迎えに来てね!」
「テニスの練習するからさ

そんな感じです。
その椛音
先日の地区のクラブ団体戦に紫音が出場
各ダブルス、シングルスでの打ち合いを観ていました。
「今 何対何?」
「紫音勝ってる?!」
そんな感じ
ちょくちょく遊びに行っては聞きにくる状態でした。
大会が終わり
表彰式?での商品の受け渡し
じゃんけんで決める事になりました。
紫音 みごとに勝利
兄弟みんなでそれを観ていました。
璃音「紫音 お疲れ。」
紅音「終わったの?!」
椛音



何故か椛音だけ
硬直状態
理由を聞いても教えません。
「どうした?!」
「何かあった??」
「...........」
次の日の送迎時
突然 興奮気味に話し出す。
「パパっ!!強いんだね!!紫音!!」
「あんなに強かったなんて!びっくり!!」
「俺 強くなれるのかな?」
同行していた紅音にも話していました。
「クオン!紫音 すげぇ~強いんだよ!!」
「1発で倒すの!!」
「1発でっ!!」
「内緒で練習してるのかな?!」
随分 熱く語るなぁ~
5歳で目覚めたか?!
話はさらにエスカレート
紅音「神だっ!!」
椛音「おぉぉぉぉ~!!」
「神っ!!」
「神っ!!」
何じゃそれ?!

「あいこ無しで1発で勝ったっ~!!」
えっ????
あいこ??
えっ???!!!
テニスでなく......
ジャンケン??
の事......
.............
何気なく出して
勝ったジャンケンがあまりにスマートでそれが
5歳のカノンにとってはあまりに衝撃だったらしく
テニスでノータッチでパッシングして決めた1本より
アイコ無しでジャンケンで決めた1本がカッコ良かったみたい
あははは
終わり。