2009年02月24日
松岡修造への道Ⅱ
緊張しながら改札にいる駅員に聞くと..
「今のところ、運転する予定です。ですがこの悪天候ですので....」
改札を抜け、駅員とホームに出た。
通路は雪が....
車いすがうまく操作できない...
駅員の方から押していただきながらなんとか電車に乗り込んだ...あとは神頼み...
AM5:53 定刻どうりに出発。
電車の窓が酷く揺れる...
嫌な記憶が蘇る....
何年か前、この路線は冬 突風に煽られ脱線して多くの方が亡くなられた所。
そんな事を考えていると....
電車のスピードがいきなり遅くなった。
それと同じくして放送が入る。
「これからしばらくの間、徐行運転に入ります。」
”大丈夫か?次の電車に間にあうか?”
脱線事故現場を横目に見ながら考えていた....
ようやく電車のスピードも上がり、無事 乗り換え駅に到着!
”時間は15分遅れ、間に合うか?電車は?”
電車が駅に到着。
扉が開くと同時に駅員2人が自分たちの所に...
「大丈夫ですか?ゆっくりでいいですよ。お手伝いします。」
杖やカバンは長男達が持って次の電車の所までダッシュ!


”あっ!!山形新幹線!待っててくれたんだ!これに乗らないと受付に間に合わなかった..”
良く見るとみんなもう座っている。ホームには誰もいない。
”俺待ち?!”
みんなが見ている...
ごっごめんなちゃい..
手伝ってもらいながらうまく乗車。
出発!
走り出し5分後...
放送が...
「只今、この列車は15分遅れで運行しております....」
ガーーーーン
だからごめんなさいって言ったじゃん!
そんな肩身が狭い気持ちの中、かみのやま温泉に到着。
良かった....
すぐに、タクシーに乗り込み会場まで。
会場にはたくさんのスタッフ、県の大会であったジュニア、その父兄、コーチ、観に来ている人達でいっぱいだった。
どうしても車いすなので目立ってしまう。
やだな....
気にしないふりをしながら受付に...
受付で事情を話す。
事情とはこのクリニックのエントリー時から企画スタッフと番組スタッフに自分が交通事故で入院の時、松岡さんから励ましの手紙を頂き、そのお礼と長男の成長を見せたいとの事を伝えていた事。
すると担当者が来て受付をした。
「勝手なお願いなのですがお礼の手紙を持ってきたのですが..」
「あと、これが松岡さんから頂いた手紙の原本です」
すると担当者が
「わかりました。なんとか時間をみて修造さんに見ていただきますね。」
そうして原本と手紙を持って奥に行った。
自分たちは2階へ....
もう今日の予定ほぼ終了!
二階でビデオの準備をしてぼーとしていると...
「今のところ、運転する予定です。ですがこの悪天候ですので....」
改札を抜け、駅員とホームに出た。
通路は雪が....

駅員の方から押していただきながらなんとか電車に乗り込んだ...あとは神頼み...
AM5:53 定刻どうりに出発。

電車の窓が酷く揺れる...

嫌な記憶が蘇る....
何年か前、この路線は冬 突風に煽られ脱線して多くの方が亡くなられた所。
そんな事を考えていると....
電車のスピードがいきなり遅くなった。
それと同じくして放送が入る。
「これからしばらくの間、徐行運転に入ります。」
”大丈夫か?次の電車に間にあうか?”
脱線事故現場を横目に見ながら考えていた....
ようやく電車のスピードも上がり、無事 乗り換え駅に到着!
”時間は15分遅れ、間に合うか?電車は?”
電車が駅に到着。
扉が開くと同時に駅員2人が自分たちの所に...
「大丈夫ですか?ゆっくりでいいですよ。お手伝いします。」
杖やカバンは長男達が持って次の電車の所までダッシュ!



”あっ!!山形新幹線!待っててくれたんだ!これに乗らないと受付に間に合わなかった..”

良く見るとみんなもう座っている。ホームには誰もいない。
”俺待ち?!”

みんなが見ている...

ごっごめんなちゃい..

手伝ってもらいながらうまく乗車。
出発!
走り出し5分後...
放送が...
「只今、この列車は15分遅れで運行しております....」
ガーーーーン

だからごめんなさいって言ったじゃん!

そんな肩身が狭い気持ちの中、かみのやま温泉に到着。
良かった....

すぐに、タクシーに乗り込み会場まで。

会場にはたくさんのスタッフ、県の大会であったジュニア、その父兄、コーチ、観に来ている人達でいっぱいだった。
どうしても車いすなので目立ってしまう。
やだな....

気にしないふりをしながら受付に...
受付で事情を話す。
事情とはこのクリニックのエントリー時から企画スタッフと番組スタッフに自分が交通事故で入院の時、松岡さんから励ましの手紙を頂き、そのお礼と長男の成長を見せたいとの事を伝えていた事。
すると担当者が来て受付をした。
「勝手なお願いなのですがお礼の手紙を持ってきたのですが..」
「あと、これが松岡さんから頂いた手紙の原本です」
すると担当者が
「わかりました。なんとか時間をみて修造さんに見ていただきますね。」
そうして原本と手紙を持って奥に行った。
自分たちは2階へ....
もう今日の予定ほぼ終了!
二階でビデオの準備をしてぼーとしていると...