2008年11月27日
始動!1
最近天気が良くていいすねーー
でも季節は早いものでもう11月末!
PM4:30分も過ぎれば外は真っ暗
子供達が学校から帰ってくるのがPM4時ぐらい。ほんの少ししか練習ができない。その少しの練習時間を作る為にうちのかみさんは一生懸命に動いてくれている。
感謝感謝

練習の内容?はあまり変わっていないが長女のほうが2時間近くかかっていたものが40分ぐらいで出来るようになっているし、
次男の方もサービスが真っ直ぐに飛ぶようになった。
3男に関しては片手で打てるようになってきてる。幼児の指導方法は色々あるとおもうが、ケガをしないように、このまま進める。
2,3日前ぐらいから4男(2歳)が介護用グリップに団扇を付けた室内用素振り兼面確認ラケット(自作)を持って来て「かのんも、..んしゅう
」 ...????「んしゅう?」って何だ?「どうしたの?」と聞くともう一度「かのんも...んしゅう
」と振っていた。「おおおーーー
練習かぁーー
やるかー?!」 「うん、うん、」と言いながら


。これですべて子供達全員テニス、” 始動 ”かっなり!!
嬉しい
今も外は天気
子供達の「練習しよー」が聴けるかも



長男の外でのクラブ練習は今日で終了!来月からは室内です。次男以下の練習内容が不安







練習の内容?はあまり変わっていないが長女のほうが2時間近くかかっていたものが40分ぐらいで出来るようになっているし、


2,3日前ぐらいから4男(2歳)が介護用グリップに団扇を付けた室内用素振り兼面確認ラケット(自作)を持って来て「かのんも、..んしゅう












今も外は天気






