2013年08月12日
訪問者
市 主催のダブルスオープン大会
璃音とチームのリーダーのチームと
紫音と最近 一緒に練習しているジュニアとのチームの2組がエントリー
天候は曇り
でも蒸し暑い
予選リーグ
想定外の4チームブロック
その中に璃音チームと紫音チーム もうひとつのジュニアチーム このジュニアチームの一人も私達のクラブ生 もう一つは大人のチーム
他のブロックにもジュニアコーチ陣や各市や町の常連や優勝常連チームなど.....
璃音は初戦は
借りられた猫?
ガチガチにフリーズ
リーダーがら声をかけてもらいながら何とか何とか勝利
3回目には紫音達と接戦で緊張なんてどこへやらって感じで打ち合いショットを決めると
「シャァ~!!」
「来いっ!!」
それにイラつく紫音
一生懸命に戦っていました。

残念ながら負け 決勝トーナメントに行けたのは紫音達
毎回毎回 課題を与えて紫音達には試合に送り出しました。
ただどうしても納得が出来なかったのは
全力で打ちにいかない紫音
気持ちが入っていないというか
何なんだろう.....
何とか勝ちあがり
パートナーからの支えもありQF SFと
決勝前に二人には
”打ってこい!!”と
リーダーからは心構えと戦略を聞き
「勝ったらお好み焼き おごってね!」と投げ捨ててコートに入っていきました。
対戦相手はランキング上位で常勝チーム
コートカバーリングも上手で殆どのダブルス大会で準優勝や優勝ばかり
試合開始して早々 洗礼を受け
2-4
相手は戦略
こっちは勢いとパワーのみ
何とか5-5まで追いつくもパートナーが左脹脛を攣り
3分間の休憩
その辺から紫音に変化が出始め
雰囲気そのものが変わり鬼気迫る感じ
試合もシーソーゲーム
先行されても打ち込み走り回り
6-6タイブレーク
一進一退でのゲームの流れに
観ていた選手達からもざわめきと拍手
最後は対戦のフォルトで幕を閉じました。
久々に本気の紫音が見れた感じ
紫音の不完全燃焼が続いた大会
表彰式の際には親分から
「一般的には残念ですが大変熱く緊張感のあるシーソーゲームで大変たのしかったです。」
「また私が就任してからジュニア選手がダブルス大会で優勝したのは初だと思います。」

パートナーのパパさん、ママさんとガッチリ握手
「本気の紫音の雰囲気 怖かったです!」

それも嬉しかったことの一つ
フラフラになり
半熱中症気味で自宅に帰りました。
そこに先に帰宅していた璃音や桃音....
ダッシュで駆けより祝福と思いきや
「パパッ!!ヤバイ!!」
「知らない男の人が.....」
「勝手に.....」
「家の中に入って来て....」
私と紫音
「はぁ~~」
事情を聴き
小学 中学の各学校と警察に連絡
30分後には4.5人の警察官からの事情聴取
聞き込みの結果 その様な話がかなりありパトロール強化策がとられました。
夜10時過ぎに警察から保護の連絡が入り
一件落着
紫音はポツリ.....
「何なの?!せっかく優勝したのに....もうっ!!」
璃音とチームのリーダーのチームと
紫音と最近 一緒に練習しているジュニアとのチームの2組がエントリー
天候は曇り
でも蒸し暑い
予選リーグ
想定外の4チームブロック
その中に璃音チームと紫音チーム もうひとつのジュニアチーム このジュニアチームの一人も私達のクラブ生 もう一つは大人のチーム
他のブロックにもジュニアコーチ陣や各市や町の常連や優勝常連チームなど.....
璃音は初戦は
借りられた猫?
ガチガチにフリーズ
リーダーがら声をかけてもらいながら何とか何とか勝利
3回目には紫音達と接戦で緊張なんてどこへやらって感じで打ち合いショットを決めると
「シャァ~!!」
「来いっ!!」
それにイラつく紫音
一生懸命に戦っていました。

残念ながら負け 決勝トーナメントに行けたのは紫音達
毎回毎回 課題を与えて紫音達には試合に送り出しました。
ただどうしても納得が出来なかったのは
全力で打ちにいかない紫音
気持ちが入っていないというか
何なんだろう.....
何とか勝ちあがり
パートナーからの支えもありQF SFと
決勝前に二人には
”打ってこい!!”と
リーダーからは心構えと戦略を聞き
「勝ったらお好み焼き おごってね!」と投げ捨ててコートに入っていきました。
対戦相手はランキング上位で常勝チーム
コートカバーリングも上手で殆どのダブルス大会で準優勝や優勝ばかり
試合開始して早々 洗礼を受け
2-4
相手は戦略
こっちは勢いとパワーのみ
何とか5-5まで追いつくもパートナーが左脹脛を攣り
3分間の休憩
その辺から紫音に変化が出始め
雰囲気そのものが変わり鬼気迫る感じ
試合もシーソーゲーム
先行されても打ち込み走り回り
6-6タイブレーク
一進一退でのゲームの流れに
観ていた選手達からもざわめきと拍手
最後は対戦のフォルトで幕を閉じました。
久々に本気の紫音が見れた感じ
紫音の不完全燃焼が続いた大会
表彰式の際には親分から
「一般的には残念ですが大変熱く緊張感のあるシーソーゲームで大変たのしかったです。」
「また私が就任してからジュニア選手がダブルス大会で優勝したのは初だと思います。」

パートナーのパパさん、ママさんとガッチリ握手
「本気の紫音の雰囲気 怖かったです!」

それも嬉しかったことの一つ
フラフラになり
半熱中症気味で自宅に帰りました。
そこに先に帰宅していた璃音や桃音....
ダッシュで駆けより祝福と思いきや
「パパッ!!ヤバイ!!」
「知らない男の人が.....」
「勝手に.....」
「家の中に入って来て....」
私と紫音
「はぁ~~」
事情を聴き
小学 中学の各学校と警察に連絡
30分後には4.5人の警察官からの事情聴取
聞き込みの結果 その様な話がかなりありパトロール強化策がとられました。
夜10時過ぎに警察から保護の連絡が入り
一件落着
紫音はポツリ.....
「何なの?!せっかく優勝したのに....もうっ!!」
投稿者 紫音のパパ 17:39 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。