2012年08月23日
何気ない一言
何気ない一言
ジュニア選手の一言が凄く嬉しかった
紫音が試合の最中
他のクラブの選手達4.5人
どちらの応援なのか?
たまたまなのか?
私の後ろで色々な事を話していました。
ちょっと失礼かと思いましたがポイントの合間聞き耳を...
すると....
「俺 紫音君と試合した事あるんだぁ~」
「俺も~ある!」
「スコアーは?」
「1-6」
「えぇ~1ゲーム取ったの?!すげぇ~じゃん!!」
「違うんだよ!紫音君 調子悪いんだか全部ダブルフォルト!」
私
「
......」
それからも続く紫音の会話
「俺さポイント取れないけどもう一度試合したい!紫音君と」
他の選手
「俺も!やりたい!」
「マナー良いし」
「何かドキドキするんだよね!」
「ワクワクするぅ~」
端っこに居た選手
「俺 まだだけどみんな言うなら俺もしてみたい!」
もう聞いてる私 嬉しくって嬉しくって
振り返り
「ありがとね!」
「言っておくからさ!熱い試合しよ!」
言っちゃった.....
勝敗とは関係なく
その選手に響くような試合
また応援したくなるような選手になってほしい
そんな気持ちで指導してきた私
そのジュニアの選手達の会話を聞けて良かったと
その何気ない言葉に私は救われる気持ちでいっぱいです!!
ジュニア選手の一言が凄く嬉しかった
紫音が試合の最中
他のクラブの選手達4.5人
どちらの応援なのか?
たまたまなのか?
私の後ろで色々な事を話していました。
ちょっと失礼かと思いましたがポイントの合間聞き耳を...
すると....
「俺 紫音君と試合した事あるんだぁ~」
「俺も~ある!」
「スコアーは?」
「1-6」
「えぇ~1ゲーム取ったの?!すげぇ~じゃん!!」
「違うんだよ!紫音君 調子悪いんだか全部ダブルフォルト!」
私
「

それからも続く紫音の会話
「俺さポイント取れないけどもう一度試合したい!紫音君と」
他の選手
「俺も!やりたい!」
「マナー良いし」
「何かドキドキするんだよね!」
「ワクワクするぅ~」
端っこに居た選手
「俺 まだだけどみんな言うなら俺もしてみたい!」
もう聞いてる私 嬉しくって嬉しくって
振り返り
「ありがとね!」
「言っておくからさ!熱い試合しよ!」
言っちゃった.....
勝敗とは関係なく
その選手に響くような試合
また応援したくなるような選手になってほしい
そんな気持ちで指導してきた私
そのジュニアの選手達の会話を聞けて良かったと
その何気ない言葉に私は救われる気持ちでいっぱいです!!
RSKって何の略だっけ?なんて探していたらたまたまこのブログを見つけました。
実はうちの息子も昨日に紫音君と試合をしました。
結果は1-8の惨敗!
でも帰ってくるなり「チョー気持ちいい試合だった!」と一言!
こんなこと言っているようではまだまだなのですが…。
後で撮っていたビデオを見ると「なるほど熱く楽しそうで、気持ちのいい試合だ」というのがわかりました。
息子にとって紫音君はまだまだ雲の上の存在ですが「また試合がしたい!」といっておりました。
少しでも追いつけるように日々練習ですね。
私が個人的にも試合をしたくないほど、
我が息子はむっつりしております。
それにしても良いお話ですよね。
親としては本当に聞いて嬉しく、
我が子を誇らしく思われたでしょう。
紫音君はキャンプも頑張って来られるでしょうね。
本当に皆さん素敵なお子さん達で羨ましいです。
今度子育ての秘訣を伝授してください。
いや、紫音パパさんの生き方が子育ての秘訣なのかも。
ところでブログトップの子どもさんの年齢を、
アップデートして頂けると嬉しいです。^^
って事は今回の東北大会で私がお話しさせて頂いたパパさんですか?
違うかな?こちらこそ宜しくお願いいたします。うちの方ももっともっと強くなり振り切るテニスで対戦している選手や観ている人もワクワクする試合が出来る選手になれるように指導していきます。これからもよろしくお願いいたします。
すみません!ずぼらな面出してしまいました。(笑)
ブログタイトル 全国大会にはかなり時間がかかりそうなもんで”小学生”取っちゃいました。
あと年齢もUPしました。ご迷惑をおかけしてすいません。これからもよろしくお願いいたします。