2013年09月30日
最終日
9月が今日で終わります。
明日から10月
10月に入ればあと1か月でテニス ”オフ” シーズン
紫音は公式の試合は一つだけです。
3日のテストが終了したと同時に計画しているスケジュールが開始します。
私の考えている一番最高の環境とメンバーの力を借りて
悔いの無い様に
多分 今までの中で一番 厳しい修行になると思います。
ママからは
「パパはぬるいっ!!」と先日言われました。
一瞬 イラッとしましたが
そうかもしれません.....
だからこそママが動き出したのかもしれませんし
今朝
「パパ 私のラケットとシューズ メンテしておいてね
」
ママから言われました.....
こ...怖いんですけど
桃音 紅音 椛音の練習や指導に参加するみたい
桃音の方はようやく遠回りしてきましたがストロークのフォームも確立してきました。
安定とサービスはまだまだですが
璃音に
「ラリーしよ。」と言わせてたのは私的にも嬉しいし、練習時に軸の安定とスイングスピードが速くなっています。
前回の試合でもそれなりのスピードで打ち合っていたシーンが沢山。
開花の兆しが見えてきました。
観ていて教えていて必死さが感じで私も楽しいです。
紅音 現4年生
山形県での公式戦はまだ。
何時から出そうか?
ちょっと楽しみ。そんで最近 ラケットを変えました。通常サイズに....
そしたらそれなりに打ち込める様で
紫音から
「フォーム綺麗じゃんか!!」
本人 ニンマリ
滅多に褒めない紫音からの一言は絶大の効果
そして末っ子の1年 椛音
「俺 練習したいんだよ!」
「壁打ち行こ!」
一番 練習好き
うちのママ びっくりすると思います。
昔の1年生の紫音と同じくらいは打てるかな~
そんで小学生のうちで紅音とのダブルスも出れたら......
楽しみいっぱいです。
これが今の現状です。
紫音と璃音はあと2日のテスト勉強
精神的に鍛え
その後は肉体的に.......行きます。
今まで自分にも厳しい条件こなしてきましたが
その倍は厳しい条件が毎週末に予定されています。
わたしも絶対クリアーしてみせます!!!
2週間で何千キロ走るんだろう....
不安と期待
混在して10月に突入です。
明日から10月
10月に入ればあと1か月でテニス ”オフ” シーズン
紫音は公式の試合は一つだけです。
3日のテストが終了したと同時に計画しているスケジュールが開始します。
私の考えている一番最高の環境とメンバーの力を借りて
悔いの無い様に
多分 今までの中で一番 厳しい修行になると思います。
ママからは
「パパはぬるいっ!!」と先日言われました。
一瞬 イラッとしましたが
そうかもしれません.....
だからこそママが動き出したのかもしれませんし
今朝
「パパ 私のラケットとシューズ メンテしておいてね

ママから言われました.....
こ...怖いんですけど

桃音 紅音 椛音の練習や指導に参加するみたい
桃音の方はようやく遠回りしてきましたがストロークのフォームも確立してきました。
安定とサービスはまだまだですが
璃音に
「ラリーしよ。」と言わせてたのは私的にも嬉しいし、練習時に軸の安定とスイングスピードが速くなっています。
前回の試合でもそれなりのスピードで打ち合っていたシーンが沢山。
開花の兆しが見えてきました。
観ていて教えていて必死さが感じで私も楽しいです。
紅音 現4年生
山形県での公式戦はまだ。
何時から出そうか?
ちょっと楽しみ。そんで最近 ラケットを変えました。通常サイズに....
そしたらそれなりに打ち込める様で
紫音から
「フォーム綺麗じゃんか!!」
本人 ニンマリ

滅多に褒めない紫音からの一言は絶大の効果
そして末っ子の1年 椛音
「俺 練習したいんだよ!」
「壁打ち行こ!」
一番 練習好き
うちのママ びっくりすると思います。
昔の1年生の紫音と同じくらいは打てるかな~
そんで小学生のうちで紅音とのダブルスも出れたら......
楽しみいっぱいです。
これが今の現状です。
紫音と璃音はあと2日のテスト勉強
精神的に鍛え
その後は肉体的に.......行きます。
今まで自分にも厳しい条件こなしてきましたが
その倍は厳しい条件が毎週末に予定されています。
わたしも絶対クリアーしてみせます!!!
2週間で何千キロ走るんだろう....
不安と期待
混在して10月に突入です。