2013年06月24日
悪者



先週 私達の仲間が結婚しました。
なんだかんだありましたが
凄く凄く 良い披露宴でした。
紫音も披露宴に参加
璃音は
「俺も行きたいのに!」とだだをこね
私はスピーチ
紫音は余興でバタバタでした。
考えてみれば私達も16年前の同じく6月末に披露宴
早っ!!
本当に幸せになってもらいたい
お話は変わりますが
昨日は地元でのシングルス選手権
璃音のみのエントリー
予選敗退でした。
私的には不合格
勝敗ではない考え方や姿勢の問題
第一シードに丁寧な戦い方をして成長は感じているのですが
その後が.....
調子悪い自分がいるにも拘らず 次の試合に備えてアップもしない
冷たい飲料水のがぶ飲み 友達と遊びお菓子やふざけ
そんで試合 案の定 ボロボロ....
打つという事
戦う姿勢
挑戦する気持ち
試す勇気
すべてが滑落
それでも「勝ちたいから....」
甘すぎます。
本当に戦うきもちがあったのか?
県予選では言わなくてもアップするのに
大人だから?
負けてもしょうがない?
久々に璃音の殻を壊すために泣かせました。
勝ちたいと思うなら勝たせてやりたい!
紫音の弟
紫音が居るから
ではなく
”璃音”という男
璃音が居たから
感じられる様に
帰宅してから紫音が話しかけていました。
「パパの怒るツボ 分かるだろ?」
「次 次頑張れば大丈夫!」
ママからも桃音からも兄弟からも....
えっ?!
”俺だけ?何か悪者ぽっくね?”
夜 璃音と話し合いました。
良かった所と悪かった所
少しでも心に響けば.........
今週末 県の中牟田の予選があります。
明日からは中学生は期末テスト
現在 紫音は2週間 ラケットも振れない状態
医者からは
「上に繋がらない大会は出ないでください!」と警告
只今 スロートレーニングと妄想のみ
早く痛みが緩和してくれればいいのですが
悪化させたくもないし
アイッシング
電気療法
湿布
薬
マッサージ
カイロ
酸素カプセル
そして
愛情
全勢力で回復に