2010年09月08日
切れた意味
最近 ちょっとした変化が....
その変化がすごく嬉しい!
以前は子供達に私からテニスのことを聞くことがよくありました。
5人5色 それぞれみんな個性のある会話でしたが.....
紫音の場合は.....
「うん...大丈夫。」
「調子良かった。」
「うまく打てなかった。」
「まぁまぁ....」
そんな感じでした。
親としてみれば
「どんな感じ?」
「楽しかった?」
「気持ち良かった?」
子供からみたら
「うるさいなぁ~」
と感じているのか?
まっ私もそうでしたけど.....
でもここ最近....
テレビ観ながらストレッチし、紫音の方から..
「今日ね....うまく打てなくて○○さんから”練習ならない!!”って怒られて落ち込んじゃった...」
「セカンドなんとか強化してみているんだけど...」
「上手くいかない....小学生大会には無理かもしれないけど....」
「今年中には完成させたいから....」
「手伝ってくれる??」
もっともっと色々な事あるのだろうけど....
頼ってくれ、話してくれた事に感謝。
いくらでも”力”貸してあげる!!
協力?
漢数字の”十”書いて”力”3つと大きな”力”が1つ。
私の協力は”十”に”力”10個ぐらい!!
もはや協力の字じゃなくなっちゃってるしぃ~~
でもそのくらい嬉しかった.....
今日、右手につけてある家族から着けて貰ったミサンガが切れました。
ママ、紫音、璃音、桃音、紅音、椛音の初めは6本。
色々な”願”はかけてますけど....
一つ目は松岡修造に会った時に1本切れました。
今回は?
たまたまなのか?
それとも?
切れた意味は?......
その変化がすごく嬉しい!
以前は子供達に私からテニスのことを聞くことがよくありました。
5人5色 それぞれみんな個性のある会話でしたが.....
紫音の場合は.....
「うん...大丈夫。」
「調子良かった。」
「うまく打てなかった。」
「まぁまぁ....」
そんな感じでした。
親としてみれば
「どんな感じ?」
「楽しかった?」
「気持ち良かった?」
子供からみたら
「うるさいなぁ~」
と感じているのか?
まっ私もそうでしたけど.....
でもここ最近....
テレビ観ながらストレッチし、紫音の方から..
「今日ね....うまく打てなくて○○さんから”練習ならない!!”って怒られて落ち込んじゃった...」
「セカンドなんとか強化してみているんだけど...」
「上手くいかない....小学生大会には無理かもしれないけど....」
「今年中には完成させたいから....」
「手伝ってくれる??」
もっともっと色々な事あるのだろうけど....
頼ってくれ、話してくれた事に感謝。
いくらでも”力”貸してあげる!!
協力?
漢数字の”十”書いて”力”3つと大きな”力”が1つ。
私の協力は”十”に”力”10個ぐらい!!
もはや協力の字じゃなくなっちゃってるしぃ~~
でもそのくらい嬉しかった.....
今日、右手につけてある家族から着けて貰ったミサンガが切れました。
ママ、紫音、璃音、桃音、紅音、椛音の初めは6本。
色々な”願”はかけてますけど....
一つ目は松岡修造に会った時に1本切れました。
今回は?
たまたまなのか?
それとも?
切れた意味は?......