tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

庄司家の全国への道 子供達 5人 紫音(中2)璃音(小6)桃音(小5)紅音(小3)椛音(6)のテニス日記です。 

最近の記事
テスト
10/30 11:36
マジで!!
10/30 08:53
2人のおばさん
10/24 14:06
そんなもん   それ…
10/21 01:28
最終章 
10/19 05:21
甘え
10/17 09:44
おみやげ
10/14 06:25
うちのママさん
10/13 09:21
頭の中には
10/12 20:21
冬が来ます.....…
10/10 12:39
最近のコメント
ぽーさん。い…
紫音のパパ 10/24 14:13
いいな!その気持…
ぽー 10/21 18:38
ぽーさん。あ…
紫音のパパ 10/12 20:26
おめでとうございます…
ぽー 10/11 12:17
ぽーさん。遅…
紫音のパパ 09/26 18:33
はっきり言って、…
ぽー 09/24 02:35
ぽーさん。マ…
紫音のパパ 07/27 06:31
ちりやほこりになって…
ぽー 07/27 03:23
ぽーさん。…
紫音のパパ 07/20 23:22
頑張れ!お父さん!
ぽー 07/20 11:23
最近のトラックバック
「庄司家の全国への道」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。

練習時間とセンス

よく考えている事の中で解からない事が...

よく「~歳の頃からやってます」とか

  「一日~時間練習しています」とか聞きます。

うちも聞かれます。

確かにある程度の基準や参考にはなるんですが....

でもはじめた時期や少ない時間でも強い選手はいます。

小学生、中学生の時は勝てても高校になると勝てない...

そんなことがザラ!

自分も経験しましたが、よく監督から...

「あいつはセンスがいい!!」みたいな.....

自分自身センスは良くなく、倍 練習して勝ってきましたが

一言 ”センスがいい”で済ませると悲しすぎます。

天才型、努力型いろいろな風に周りは分けます....

何が違うのだろう??

選手の練習への考え方、試合に対するモチベーションもちろんフィジカル的なことはあたりまえですが....

話を大きくすればなんで日本人は勝てないの?

環境、条件はいいはず、でも??

わかりません!!自分の頭では....

何かあるはずです!

ホントにぜんぜん解かんない!!!
ジュニア日記 | 投稿者 紫音のパパ 13:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
<<  2009年 8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。