2009年03月02日
松岡修造への道Ⅶ
”何?何?なんで?!”
”なんで前にいんの?”
”だめだーーーー!!緊張する!”
目の前に”松岡修造”が来た!!
間違いない!!
俺達に来た!!
松「よく来てくれました。」
俺「はい!手紙ありがとうございました。がんばってここまでできるようになりました。」
右手を出してきてくれた。
すぐに両手で握手。
松「クリニックに一人だけしか参加させられなくてすみません。」
「体も良くなりましたね。ほんと良かったです。」
前の質問コーナーで”松岡塾の入門の事”を質問して冗談で
「君は入んない方がいいよ」
と言われた璃音に
真剣な顔で「うちのチームに入れるように頑張って来いよ!」
紫音には
松「はい。これプレゼントです。」
見ると....
Tシャツ
リストバンド 兄弟分の3つ
すべてサイン付!
を渡した.....。
”あっ!じゃあ..わざわざ奥の扉に行ったのは...”
”Tシャツと子供達人数分のリストバンドにサインを書く為に.......”
また感動.....。
ふと見ると周りは人だかり....
松「がんばってくださいね!」
俺「はい!ほんとにありがとうございます!」
松「それでは....」
紫音「サインください...」
松「じゃあ...奥に来て!」
自分に丁寧に頭を下げ、長男と一緒に奥に行った。


泣きそうだった...
事故で入院して手紙を頂いてから何時か直接会ってお礼が出来ればと思っていたらこんなにも早く夢が叶い、そして覚えていてくれるなんて.....
色々な”縁”や”運”が一つでも欠けていればこんな風に会える事はなかった......
不思議....
長男も松岡さんから戻ってきた。
右手にはしっかりサイン入りの色紙。

ほとんどの人達は貰えなかったらしい...
長男満足げ...
紫音「なんか時間ないみたいでサイン俺だけかも?」
放心状態のまま、帰宅準備にとりかかる。
子供達と
「失敗したね!写真撮れればよかった。それだけが心残りだね!」
子「しょうがないよ!」
「 サインボール、Tシャツ、リストバンド×3、サイン色紙だよ!こんなに貰ったのうち等だけだよ!絶対!」
”確かに....すみません。わがままで...”
ほんとに親の俺がこんなんで子供達は”しっかり者に”
帰る準備ができ入口で記念写真を撮り、タクシーを呼んで
駅に向かった....




”なんで前にいんの?”

”だめだーーーー!!緊張する!”

目の前に”松岡修造”が来た!!

間違いない!!

俺達に来た!!

松「よく来てくれました。」

俺「はい!手紙ありがとうございました。がんばってここまでできるようになりました。」

右手を出してきてくれた。
すぐに両手で握手。
松「クリニックに一人だけしか参加させられなくてすみません。」

「体も良くなりましたね。ほんと良かったです。」

前の質問コーナーで”松岡塾の入門の事”を質問して冗談で
「君は入んない方がいいよ」

と言われた璃音に
真剣な顔で「うちのチームに入れるように頑張って来いよ!」

紫音には
松「はい。これプレゼントです。」

見ると....
Tシャツ

リストバンド 兄弟分の3つ

すべてサイン付!

を渡した.....。
”あっ!じゃあ..わざわざ奥の扉に行ったのは...”

”Tシャツと子供達人数分のリストバンドにサインを書く為に.......”

また感動.....。

松「がんばってくださいね!」

俺「はい!ほんとにありがとうございます!」
松「それでは....」
紫音「サインください...」
松「じゃあ...奥に来て!」
自分に丁寧に頭を下げ、長男と一緒に奥に行った。



泣きそうだった...

事故で入院して手紙を頂いてから何時か直接会ってお礼が出来ればと思っていたらこんなにも早く夢が叶い、そして覚えていてくれるなんて.....
色々な”縁”や”運”が一つでも欠けていればこんな風に会える事はなかった......
不思議....

長男も松岡さんから戻ってきた。
右手にはしっかりサイン入りの色紙。


ほとんどの人達は貰えなかったらしい...
長男満足げ...

紫音「なんか時間ないみたいでサイン俺だけかも?」
放心状態のまま、帰宅準備にとりかかる。
子供達と
「失敗したね!写真撮れればよかった。それだけが心残りだね!」

子「しょうがないよ!」
「 サインボール、Tシャツ、リストバンド×3、サイン色紙だよ!こんなに貰ったのうち等だけだよ!絶対!」
”確かに....すみません。わがままで...”

ほんとに親の俺がこんなんで子供達は”しっかり者に”
帰る準備ができ入口で記念写真を撮り、タクシーを呼んで
駅に向かった....



