2008年12月10日
長男 紫音のサービス
やっと長男のサービスが良くなってきた。
2年生の後半からグリップをコンチネンタルからイースタンのバックハンドに近いグリップに変更
それからは最悪
。サービス練習すると、飛ばない、当たらない,その為つまらない...。
つまらないので、サービス練習もしたくない。の悪循環!!!グリップの変更時期をいつぐらいにするべきかかなり悩んだ..。
1年ぐらいかかってしまったが、ここに来てようやく1段階終了
。グリップの変更により、スタンスやスイングまで変わり、一番大変なところでした。
今はスタンスはスクエアーからクローズに、スイングはプロネーションを使って打てるようになりました。スピードも上がってきてますがまだ体は4年生その辺は無理はさせずに...。
今日から2段階目に...。今度は ”回転 ”自然な回転(スライス)は掛けられるのだがスピン系のイメージが出来ないらしい。
なんとか自分が風船や道具、あと打ちながら左手で指導していくしかないかな...。
今日はクラブの練習会、自分は2週間前に抜いた奥歯が痛くて、同行はキャンセル
他のチビどもは家内練習









2年生の後半からグリップをコンチネンタルからイースタンのバックハンドに近いグリップに変更




1年ぐらいかかってしまったが、ここに来てようやく1段階終了


今はスタンスはスクエアーからクローズに、スイングはプロネーションを使って打てるようになりました。スピードも上がってきてますがまだ体は4年生その辺は無理はさせずに...。

今日から2段階目に...。今度は ”回転 ”自然な回転(スライス)は掛けられるのだがスピン系のイメージが出来ないらしい。

なんとか自分が風船や道具、あと打ちながら左手で指導していくしかないかな...。

今日はクラブの練習会、自分は2週間前に抜いた奥歯が痛くて、同行はキャンセル

他のチビどもは家内練習









