2012年02月27日
長くありません?
最近 フッと感じる事がありまして....
何か暗くなる時刻が遅くなって
昼の時間が長くなってない?!
春が近くまで来ている。
そんな感じがします。
2月も2日もすれば終わり
もう3月です。
卒業式や旅立ちの季節
何より私の誕生日
今更祝う事でもありませんが
今朝 ママから
「パパの誕生日のケーキ注文してきてね!年齢もメッセージもちゃんと言って書いてもらってね。」
「おっ俺ぇ~?!」
「俺が行くのぉ?!」
ママ
「うん!!」
鶴の一声で
誕生日はまだまだ先ですが
と言う訳で
お気に入りのケーキ屋さんに行きました。
お店に入り
好きなケーキを選択
「すみません....」
「これをプレゼント用にして....」
「あの~誕生日用のプレートも.....」
お店の方
「はい 承知しました!」
「お誕生日用ですね!」
「プレートにはどのように書きますか?」
「男の子用ですか?女の子用ですか?」
........
「あの~........」
「男の子用で......」
「パパ!41歳のお誕生日おめでとう!」と......
何なんだろう?......
この重い雰囲気......
このこみ上げて来る気持ち?
なんとも言えない刹那さ.....
お店の「承知しました。」の笑顔を直視出来ない自分と
何故か
「けけけっ」と微笑むママの顔が目に浮かぶ。
そこにお店の人追い討ちをかける一言
「ろうそくは何本.....しましょうか?.....」
はい??
”ろうそく?”

心の中で
”んなのいらね~し。聞かないでよぉ~”
お店の人
「数字の”4”と”1”とかもできますよ!」

「じゃぁそれで.......」
6号のケーキに
プレートよりデカイ
41のろうそく
体調不良で保育園を休んでいるかのんから
「ろうそく41本すれば良いのに!!」
あはは.....
はぁ......
んな事したら
もはやケーキでなく
ろうそくなっちゃうし!!
本厄年の私
春近し

田んぼなんですが降り積もった雪と太陽の反射で綺麗な川に見えていました。保育園に迎えに行く1コマです。
何か綺麗.....
何か暗くなる時刻が遅くなって
昼の時間が長くなってない?!
春が近くまで来ている。
そんな感じがします。
2月も2日もすれば終わり
もう3月です。
卒業式や旅立ちの季節
何より私の誕生日
今更祝う事でもありませんが
今朝 ママから
「パパの誕生日のケーキ注文してきてね!年齢もメッセージもちゃんと言って書いてもらってね。」
「おっ俺ぇ~?!」
「俺が行くのぉ?!」
ママ
「うん!!」
鶴の一声で
誕生日はまだまだ先ですが
と言う訳で
お気に入りのケーキ屋さんに行きました。
お店に入り
好きなケーキを選択
「すみません....」
「これをプレゼント用にして....」
「あの~誕生日用のプレートも.....」
お店の方
「はい 承知しました!」
「お誕生日用ですね!」
「プレートにはどのように書きますか?」
「男の子用ですか?女の子用ですか?」
........
「あの~........」
「男の子用で......」
「パパ!41歳のお誕生日おめでとう!」と......
何なんだろう?......
この重い雰囲気......
このこみ上げて来る気持ち?
なんとも言えない刹那さ.....
お店の「承知しました。」の笑顔を直視出来ない自分と
何故か

そこにお店の人追い討ちをかける一言
「ろうそくは何本.....しましょうか?.....」
はい??
”ろうそく?”

心の中で
”んなのいらね~し。聞かないでよぉ~”
お店の人
「数字の”4”と”1”とかもできますよ!」

「じゃぁそれで.......」
6号のケーキに
プレートよりデカイ
41のろうそく
体調不良で保育園を休んでいるかのんから
「ろうそく41本すれば良いのに!!」
あはは.....
はぁ......
んな事したら
もはやケーキでなく
ろうそくなっちゃうし!!
本厄年の私
春近し


田んぼなんですが降り積もった雪と太陽の反射で綺麗な川に見えていました。保育園に迎えに行く1コマです。
何か綺麗.....
ケーキを自分で買いに行くのって、
ちょっとこっぱずかしいですよね。^^;
私も最近日が長くなったと思ったばかり。
朝が以前よりも明るいんですもの。
嬉しいですねぇ。
もう少しで春です~。^^
ぽーさんの方でも感じます?
何か凄く感動~
日長くなっていますよね。それでも山形は雪いっぱい。早く外でテニスの練習したいと子供達も言ってます。
あと ぽーさんうちの家族呆れないでくださいねぇ~(笑)