2009年04月17日
ママの一言
昨日クラブチームの練習会。
毎週木曜日は人数が少ないのでチャンス。
本当であればエントリー予定だった山形のJOPの大会も止めた。
仮ドローを見たら10歳以下のエントリーがいない!
”いねーのかよ!やばかった..。もし出ていたらすぐに兄弟対決。それだったら長男が天狗になってしまう”
なんとか5月に行われる県ジュニア前になにか大会があれば...
そんな中、練習の時に今週末に一般のシングルスリーグ戦がある事を聞き、エントリーする事にした。
ここ最近、長男、次男、長女は土砂降りや体調不良以外は
ほぼ毎日のように、公園でサービス、ストロークの練習をしている為、サービス力、ストローク力が飛躍的にUP!


昨日の練習試合も大人から勝ってきたみたい。




たまたまその人が調子が悪かったのと手を抜いてくれたと思うが友人たちは
「今までの試合の中で一番すごかった」
「サービス、ストロークのキレが最高!」
「今日の試合ができれば勝ち上がるかも...」
「簡単には負けなくなったしね!」
大絶賛!
残念ながら自分は体長不良で観に行けなかった。
悔しい....
当の本人も
「早く試合したい」
「体力付けたいからトレーニング付き合って..」
「今日の試合は見てほしかった。
興奮気味。気づくと11時!
よっぽど楽しかったんだろうなーーーー
長男が寝てから少ししてママから一言。
「紫音達をどうしたいの?」
「なんでさせてるの?」
自分の考えはこうです。
プロとかはならなくてもいいのですが”一つ”の事に熱中して自信を持ってほしい。それがこれから先、色々な事でプラスになるし”自分の居場所”も作れるから...
周りの人達からは
「なんでそこまでするの?」
「たいへんですね」
言われると冗談で
「子供多いのでがんばって推薦狙いなもんで....」
「生活かかってるんで頑張ります!」
と言っているが本当の理由はそれ....
ママにそれを伝えると...
「いいね!最高!」

家族団結!
最後に自分が教えられるのが”テニス”しかないからもあるけど...
昨日は色々と考えさせられた一日でした。

毎週木曜日は人数が少ないのでチャンス。

本当であればエントリー予定だった山形のJOPの大会も止めた。
仮ドローを見たら10歳以下のエントリーがいない!

”いねーのかよ!やばかった..。もし出ていたらすぐに兄弟対決。それだったら長男が天狗になってしまう”

なんとか5月に行われる県ジュニア前になにか大会があれば...
そんな中、練習の時に今週末に一般のシングルスリーグ戦がある事を聞き、エントリーする事にした。

ここ最近、長男、次男、長女は土砂降りや体調不良以外は
ほぼ毎日のように、公園でサービス、ストロークの練習をしている為、サービス力、ストローク力が飛躍的にUP!



昨日の練習試合も大人から勝ってきたみたい。





たまたまその人が調子が悪かったのと手を抜いてくれたと思うが友人たちは
「今までの試合の中で一番すごかった」

「サービス、ストロークのキレが最高!」

「今日の試合ができれば勝ち上がるかも...」

「簡単には負けなくなったしね!」

大絶賛!
残念ながら自分は体長不良で観に行けなかった。
悔しい....

当の本人も
「早く試合したい」

「体力付けたいからトレーニング付き合って..」

「今日の試合は見てほしかった。

興奮気味。気づくと11時!
よっぽど楽しかったんだろうなーーーー

長男が寝てから少ししてママから一言。
「紫音達をどうしたいの?」
「なんでさせてるの?」
自分の考えはこうです。
プロとかはならなくてもいいのですが”一つ”の事に熱中して自信を持ってほしい。それがこれから先、色々な事でプラスになるし”自分の居場所”も作れるから...
周りの人達からは
「なんでそこまでするの?」
「たいへんですね」
言われると冗談で
「子供多いのでがんばって推薦狙いなもんで....」
「生活かかってるんで頑張ります!」
と言っているが本当の理由はそれ....
ママにそれを伝えると...
「いいね!最高!」


家族団結!

最後に自分が教えられるのが”テニス”しかないからもあるけど...
昨日は色々と考えさせられた一日でした。
きっともの凄く羨ましいと思ってる方がたくさんいると思います。
うちも家族全員がテニスにはまってますからどんな困難でも乗り越えて行こうと・・・・
ただ、お金の都合がつかないだけで・・・
それが1番の悩みです・・・。
でも4人いると4人分の、かける4より、4乗の楽しみもあるんですよね。
そうそう推薦狙い、いいですよ!!
うちの長男はテニスはさっぱりでしたが、陸上200M,400Mで中国大会でもそこそこの記録を持ってたので、見事、県立高校に推薦で合格
しました。
一応、受験勉強はしっかり(学習費が大変でした)させましたが、
推薦だと親の気持ちは少々楽でしたよ。
まっ彼もこれからが大変でしょうが。
うちもこれに味をしめて下の息子達もとは思ってますが、
次男、三男はテニスじゃきついかな・・・。
ほんとお金がほしいです!
多分、ジュニアテニスを5人させていて年間5万円以下のでやってる貧乏家族はうちぐらいです。
そんでどこまで勝ち上がれるか期待してくださいね(笑)
推薦で合格ですか?!凄いですね!!
やはりmapaさん 考え方もやる事もうちと似ていますね!!
先輩と呼ばせて頂きます。(笑)
こんな事失礼ですね....
いっぱい味をしめて次男さん、3男さんがんばらせてくださいね!
そうそう!明日、確か県予選ですよね?
応援してます。
山形から...